Array ( [0] => WP_Term Object ( [term_id] => 7 [name] => 伊豆高原 [slug] => izukougen [term_group] => 0 [term_taxonomy_id] => 7 [taxonomy] => category [description] => [parent] => 1 [count] => 230 [filter] => raw [term_order] => 0 [cat_ID] => 7 [category_count] => 230 [category_description] => [cat_name] => 伊豆高原 [category_nicename] => izukougen [category_parent] => 1 ) )
2023年3月3(金)
皆様こんにちは。
サンダンス伊豆高原のフロントスタッフの坂本です。
今日は3月3日ということで、稲取で有名な「雛のつるし飾りまつり」をご案内いたします。
2023年1月20日(金)〜3月31日(金)
メイン会場となる「稲取文化公園 雛の館」では、100以上のつるし飾りが展示され、多くの来場者で賑わっています。
もうひとつのメイン会場「雛の館 むかい庵」は海を望むロケーションで、こちらもつるし雛が飾られています。
会場以外でも商店の軒先などにつるし雛が飾られ、町が華やいだ雰囲気に包まれます。
?
?【文化公園 雛の館の基本情報】
住所:静岡県東伊豆町稲取1729
営業時間:9:00?17:00(16:30受付終了)
入館料:500円
駐車場:あり/1台500円
アクセス:伊豆急行線「伊豆稲取」駅より徒歩約15分、
またはタクシーで約7分
稲取にある素盞嗚神社(すさのおじんじゃ)では、2014年よりまつりに合わせて、神社の階段に雛人形とつるし雛を展示しています。
なんとその階段数118段!
圧巻のお雛様は写真映えすることもあり、来訪者の人気を集めています。
【素盞嗚神社の基本情報】
住所:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取15
※国道135号から直接入ることはできません。
開催期間:2023年(令和5)2月18日(土)〜3月12日(日)
開催時間:10:00〜15:00 ※雨天中止
駐車場:約15台(稲取漁港沿い)
今年もたのしみにしていてくださいね。