サンダンス・リゾートクラブ

 
Array
(
    [0] => WP_Term Object
        (
            [term_id] => 17
            [name] => 苗場
            [slug] => naeba
            [term_group] => 0
            [term_taxonomy_id] => 17
            [taxonomy] => category
            [description] => 
            [parent] => 1
            [count] => 86
            [filter] => raw
            [term_order] => 0
            [cat_ID] => 17
            [category_count] => 86
            [category_description] => 
            [cat_name] => 苗場
            [category_nicename] => naeba
            [category_parent] => 1
        )

)

支配人のブログBlog

謹賀新年です

苗場 2025年1月9日

2025年1月9日

 

 みなさま、明けまして おめでとうございます。サンダンス・リゾート苗場 近野でございます。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

年末から降り続いた雪は、あっという間に2mに迫る積雪となっています。

もう毎日まいにち苗場の男衆は朝イチから除雪をしながら「いーかげんに止んでくれー」と心の声が魂の叫びとなっています。

今年は豪雪かもしれません。

この分だと4月2週目くらいまでゲレンデはイケルんじゃないでしょうか。

除雪のあとは朝食に取り掛かります。三が日は正月らしく和食におせち料理の組み合わせ。

コシヒカリ、お雑煮はおかわりし放題。

やはりお米は美味しいんでしょうか、二杯、三杯とおかわりされている方も。

朝食が終わるとフロント死守班と客室清掃班に分かれます。

この時期は罵声も飛び交いながらのスピード勝負な客室清掃。

もちろんクオリティーは落としません。

画像は割愛させていただきます。

その後は怒涛のフロント死守班と夕食準備班となり、皆様の夕食のご提供、翌日の朝食仕込みに入ります。

画像はお肉が召し上がれない方用の特別な海鮮お鍋。

ようやく落ち着くのが20時くらいですか。

この間にルームサービスやら、駐車場、エントランスのちょっとした除雪、スタックされてしまったお車の救出等々、多岐にわたります。

この時期は忙しいんですが、わりと気合が入っていて、なんて言うんですか・・・結構楽しかったりするんですね。

 

今回はいつもと少し趣向を変えて、苗場の正月をお届けいたしました。

 

本年が皆様にとりまして良い一年になりますよう、苗場スタッフ一同 心からお祈り申し上げます。