サンダンス・リゾートクラブ

 
Array
(
    [0] => WP_Term Object
        (
            [term_id] => 4
            [name] => 河口湖
            [slug] => kawaguchiko
            [term_group] => 0
            [term_taxonomy_id] => 4
            [taxonomy] => category
            [description] => 
            [parent] => 1
            [count] => 254
            [filter] => raw
            [term_order] => 0
            [cat_ID] => 4
            [category_count] => 254
            [category_description] => 
            [cat_name] => 河口湖
            [category_nicename] => kawaguchiko
            [category_parent] => 1
        )

)

支配人のブログBlog

いやしの里 根場

河口湖 2025年4月25日

4月25日(金)

 

こんにちは。

サンダンスリゾート河口湖スタッフ佐藤です。

今回ご紹介するのは、河口湖の隣にある、西湖のほとりにある”いやしの里 根場”です。

施設から車で20分ほどで行ける場所にあり、王岳や鬼ヶ岳の麓に在る為、登山道入り口にもなります。

いやしの里の施設内には食事はもちろん、雑貨やモノ作り体験などもでき、そして天気が良ければ、きれいな富士山を眺望することができる、穴場な観光スポットです。

 

 

【食事】

・茶処 青龍亭 お菓子付きのお抹茶や、自家製豆乳プリン、花見、みたらし、きなこの3種類から選べる串団子などが楽しめる甘味処です。

・食事処 里山 ほうとうやうどん等、地元の食材を使ったメニューが味わえます。

・手打ちそば みずも

         東京の名店“松扇”で長年修行した店主が営む、石挽そばの店。

施設内の食事処は上記3店舗ですが、駐車場のすぐ近くに茶処ももやとかぎかけ茶屋がございます。

【モノ作り体験】

・陶と香のかやぬま 富士吉田市在住の陶芸家が主宰する、陶芸とお香の館

・硝子と金工 ツパイ工房 万華鏡づくりやへら彫金、釘彫金の体験

・富士山しるく くるみボタンの色付け体験とシルク巾着の色付け体験

詳しくは西湖いやしの里根場

3月に行った時に撮った写真ですが、川の脇が桜の木なので、このブログが掲載される頃には桜が咲いていると思います。

富士山を望むとこのような感じでした。

春は桜と富士山、夏は雪が溶けた夏山の富士山、秋は紅葉と富士山、冬は雪景色の富士山と四季折々で楽しむ事ができます。

サンダンスリゾート河口湖にお越しの際は、是非足を運んでみてはいかがですか?