Array ( [0] => WP_Term Object ( [term_id] => 16 [name] => 熱海 [slug] => atami [term_group] => 0 [term_taxonomy_id] => 16 [taxonomy] => category [description] => [parent] => 1 [count] => 191 [filter] => raw [term_order] => 0 [cat_ID] => 16 [category_count] => 191 [category_description] => [cat_name] => 熱海 [category_nicename] => atami [category_parent] => 1 ) )
2020年2月17日(月)
サンダンス・リゾート熱海 支配人の飯塚です。
熱海梅園の銘木「寛一の梅」と「お宮の梅」ご存じですか?
熱海といえば、金色夜叉。それにちなんで、出会った梅園に1本ずつ植えられた種類の違う2本の梅のことを「寛一の梅」「お宮の梅」というそうです。
まず、寛一の梅(十郎梅)が咲き
寛一の梅が散るころにお宮の梅(紅千鳥)がさきだすそうです。
是非一度ご覧になってみてはいかがでしょうか? 熱海をより感じられるかもしれません。
熱海梅園の梅まつりは3月8日まで開催しております。
サンダンスリゾート熱海にて皆様のお越しをお待ちしております。