サンダンス・リゾートクラブ

 

アーカイブArchive

寄せ鍋スタート

那須 2024年11月9日

11月9日(土)

 

皆様こんにちは。

サンダンス・リゾートクラブ那須スタッフの森山です。

 

急に季節が進み服装に悩む日々

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

11月に入り今年も那須の夕食メニューの寄せ鍋がスタート致しました。

材料の価格高騰、入荷の遅れなどがある中で業者様が頑張ってくださったおかげで、

少し遅れてしまいましたが今回ご案内することが出来ました。

心待ちにしてくださっているお客様、大変お待たせ致しました。

ご存知かと思いますが、こちらは11月~3月の期間限定メニューとなっております。

魚介ベースでとっても美味しいですのでまだ食べた事のない方は

那須にご宿泊の際食べてみてはいかがでしょうか。

 

PS・ スタッフ森山のオススメ

そんなの知っていると言う方も多いとは思いますが、残り汁もとっても美味しいので、

最後にシメでご飯を入れて卵でとじて雑炊にしてお召し上がりください。

美味しいかつフードロスにもつながります。

注意・最後に入れる卵とご飯はお客様のお持ち込みでお願い致します。

 

くれぐれも体調にお気を付けてお過ごし下さいませ。

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

国道292号志賀草津高原ルート冬期閉鎖について

草津 2024年11月8日

11月8日(金)

 

皆様こんにちは

サンダンスリゾート草津 スタッフの菊池です。

 

秋も一段と深まり、日増しに寒さが身にしみる季節となりましたが、

皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

 

志賀草津高原ルートの冬期通行止めのお知らせです。

【閉鎖期間】

2024年11月13日(水)午後1時~2025年4月23日(水)午前10時まで

【規制区間】

天狗山ゲート~渋峠間 

また、接続する県道牧干俣線も“冬季閉鎖“になります。

 

【規制区間】

万座ゲート~国道292号交点

※閉鎖日前でも積雪、路面凍結などで一時閉鎖になる場合がございます。

 

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

イルミネーション

河口湖 2024年11月7日

11月7日(木曜日)

 

こんにちは、サンダンスリゾート河口湖の吉元です。

河口湖は、朝晩と寒い日が続きますが、日中は、日差しが当たるところは、ポカポカしています。

 

河口湖音楽と森の美術館のトワイライトイルミネーションを紹介します。

【2024年10月26日~2025年1月13日】開催されています。

10月26日(土)からはイルミネーションをお楽しみ頂けるお得なイブニング入館を開催致します。

16:00以降のご入館で通常1,800円のところ、1,000円で!

更にショップ、レストラン、カフェでご利用頂ける、500円クーポン付き!

紅葉祭りを楽しんだ後レストラン、カフェでご利用頂ける

 

ぜひ、お出かけの予定に入れてみてはいかがでしょうか?

この時期は、いつ雪が降ってもおかしくないので、お車でお越しの方は、必ずスタッドレスタイヤかチェーンのご用意を忘れないで下さい。

寒いので、防寒着もしっかり準備してお越しください。

新米コシヒカリ旨い!!

苗場 2024年11月5日

2024年11月5日

 

みなさま、こんにちは。サンダンス・リゾート苗場 近野でございます。

 

だいぶ季節が進んでまいりました。

苗場周辺は陽が当たるとポカポカですが、日陰に入ると肌寒く感じられます。

気温的には日中15℃前後、朝晩は一桁台まで落ちてきます。

館内も暖房が入る日が多くなってまいりました。

さて、タイトルの新米ですが、今シーズンの魚沼産コシヒカリは史上最高のデキ(らしい)です。

米農家の飯塚さんが言ってました。

で、これに「ご飯のお供」を乗せて食べると、これが・・・たまらん!です。

現在、苗場ではランダムではありますが2024魚沼産コシヒカリ新米の試食を行っております。

お越しいただいてウェルカムドリンクならぬウェルカムライスです

「ご飯のお供」4種類で召し上がっていただいております。

このウェルカムライス、11月いっぱいはやっていこうと思っております。

(ランダムなのでやってなかったらゴメンナサイ<m(__)m>)

昨今お米の価格が上がっておりますが、米農家直接仕入れの苗場のコシヒカリはお値段据え置きの昨年のままでございます。

どうぞご利用下さいませ。

 

紅葉も終盤になってきておりますが、標高の低いところ、まだまだこれからです。

皆様のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

 

ポイントバックキャンペーンのご紹介

伊豆高原ANNEX 2024年11月2日

11月2日(土)

 

朝、晩の冷え込みを感じてきましたこの頃、皆様体調崩さずお元気でしょうか?

こんにちは アネックス渡邊です。

今回は恒例のポイントバックキャンペーンのご紹介です。

10月23日~始まっておりますキャンペーンですが今回更に1御膳加わりました。

前回同様に3つの御膳

・刺身御膳¥4,000・金目鯛御膳¥3,500・グリルチキン御膳¥2,500 

今回秋の味覚をご堪能して戴きたく、

キノコたっぷりのデミグラスソースハンバーグ¥3,000が加わりました。

残り約2か月間のロングランキャンペーンとなります。

これを機に是非伊豆の紅葉を楽しみにご来館下さいませ。

お待ち致しております。

箱根強羅 お土産情報

箱根強羅 2024年11月1日

会員の皆様、こんにちは

箱根強羅の為近です。

今年も残すところあと2か月となり、箱根は朝晩冷える日もでてまいりました。

私は今年の1月に箱根強羅に来ましたので、もうすぐ一年になるのかと時の早さを感じております。

 

さて、寒くなると温泉が待ち遠しい方も多いと思いますが、皆様はお風呂上りに水分補給は

しっかりされてますでしょうか?今月から水分補給にぴったりのお飲み物が売店に入りましたのでご紹介します。

「箱根山の天然水」は疲労回復・アンチエイジング効果があるとされる炭酸水素イオンがたっぷり入ったプレミアムなお水です!

お風呂上りやお散歩時の水分補給にもオススメです!

「湘南ゴールドサイダー」はレストランで大好評のドリンクでお土産に欲しいという

お声を頂くことが多かったので今回満を持しての登場となります。

地サイダーランキング全国5位を獲得した神奈川の自慢のサイダーでお風呂上りの乾いた喉を潤してください!

これから箱根は紅葉シーズンを迎えます。美しい紅葉を見た後はぜひ強羅の天然温泉でリフレッシュしてください!

皆様のお越しをお待ちしております。

3 / 3123