2月27日(木)
暖かくなってきたなと思っていたら午前中からちらちら雪が・・・・・。
まあ積もることなくあっという間に良いお天気に変わり。身体も何だかついていけないこの頃ですが皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?アネックス渡邊です。
今回のご紹介は昨年より何度かお泊りに来てくださり毎回連泊して戴いております常連様のお話を少し。
常連のオーナー様いつも片手にお三味線をもちチェックイン。
なんと!お三味線の師匠さんでした。
1Fのリラクゼーションスペースにてチェックインのお時間に1時間くらいお披露目して下さいます。
ご宿泊されていらっしゃるお客様はBGMかと思った等とおっしゃる方も。
今回はお三味線の音色に誘われ何組かのお客様が鑑賞されて行かれました。
2Fから鑑賞されるお客様も
🎵最後には黒田節を皆さんでお唄いになり、ほのぼのとしたお時間でした。
アネックスのリラクゼーションスペース
是非何かをお披露目したい方がいらっしゃいましたら全部がOKとはいかないかもしれませんが是非お問合せ下さいませ。
会員の皆様、こんにちは。サンダンスリゾート箱根強羅スタッフの為近です。
2月ももうすぐ終わりますが、まだまだ箱根は寒い日が続いています。
それでも私が住んでいる小田原ではもう梅が咲いていて春が近づいてきている気がしてちょっとわくわくしています。
さて、もうすぐ春ということで箱根強羅の夕食メニューの「梓」が3月4日より春仕様に
なります!まだ料理の写真どりも終わっていないのですが、お先に会員の皆様にちょっとだけご紹介させていただきます。
まず初めに春が旬のホタルイカと葉葱の辛子酢味噌和えが出てきますがこれ一皿でお酒一杯飲めちゃうくらいお酒のアテに最高なんです!
そして、春バージョンのメインは国産豚ロースのしゃぶしゃぶ鍋!
まだまだお料理はありますが、次回の更新で写真付きでご紹介しますのでもうしばらくお待ちください。
すでに春メニューのご予約も承っておりますのでぜひ召し上がってください
それでは、皆様のご宿泊をお待ちしております。
皆様、こんにちは!蓼科スタッフの志水です。
日々、毎日が寒いので、お体をご自愛くださいませ。
さて今回は蓼科の新しい雑貨のご案内です
「にゃおん工房」さんです‼
UVレジンを使った、小さなアクセサリーが中心で可愛いデザインが素敵です。
一つ一つを手作りしているので、全て一点もの
良いなと思ったら、次には売れてしまっているかもしれません(笑)
季節によって商品が変わったりしますので、お見逃しなく!
皆様のお越しをお待ちしております。
2月24日(月)
こんにちは
サンダンスリゾート山中湖の横山です。
日陰には所々積雪が残るものの、少しずつですが気温は上がってきております。
今回は、山中湖に数多くあるカフェの中から『Tart Café』様をご紹介します。
サンダンスリゾート山中湖より約4.4Km 車で約7分の場所にございます。
向かい側には煮込みシチューのお店『キャセロール』様、
車を走らせれば絶景を拝める『パノラマ台』がございます。
年季の入った建物が多く立ち並ぶ中、
ひと際存在感を持った外観が見えてきます。
建物の中は席の数は少なめで、静かで追いついた時間が流れています。
上記はメニューの画像です。
タルトはもちろんのこと、パンケーキやピザ、
オーガニックドリンクも味わうことができます。
こちらは
・BERRY TART(一番人気)
・BLEND COFFEE
味は甘すぎることなく、ベリーそのものの味が引き立てられています。
サンダンスリゾート山中湖では、
配布可能な食事処やスーパーの案内用紙の情報を最新に致しました。
今回ご紹介したTart Café様を含む、様々な情報が確認可能です。
お越しになった際には、是非とも山中湖散策のご参考にいかがでしょうか。
ご気軽にスタッフにお声掛けくださいませ。
2025年2月23日(日)
皆様こんにちは。
サンダンス伊豆高原のフロントスタッフの坂本です。
この時期、河津桜を楽しみされているお客様も多くお問い合わせが多かったので、
今年の「河津桜まつり」リアルな開花情報をお届けいたします。
2025年2月1日(土)~28日(金)の予定でしたが、なかなか開花が始まらず
延長で 3月9日(日)までとなりました。
2月20日現在では、まだつぼみ段階
ちらほら開花が始まってきたといった感じで、
見頃の満開時季は、3月入ってからが濃厚です。
河津桜は、大島桜(オオシマザクラ)と寒緋桜(カンヒザクラ)が自然交配によって生まれた桜といわれており、
ソメイヨシノと比べると花弁が大きくと濃いピンク色をしているのが特徴です。
下の写真でソメイヨシノと見比べても、鮮やかなピンクが特徴的です。
◎「河津町ライブカメラ インターネットライブ中継」でご確認ください。
https://livecam.town.kawazu.shizuoka.jp/
現在 伊豆高原フロントにて、iPadで上記のライブ映像を中継しております。
チェックインの際に、参考にしてください♪
◎河津桜開花情報ダイヤル
開花情報専用ダイヤルをご利用ください
TEL.0558-34-1560
★夜桜ライトアップ(18:00~21:00)では幻想的な桜が見られます。
是非、春の行楽を思いっきり楽しみましょう!
2月22日(土)
皆さんこんにちは
サンダンスリゾート箱根宮城野スタッフの大宮です。
今年最大の寒波が訪れていて、とても寒いですが。
只今ガラスの森美術館のカフェ・レストラン特別演奏が行われていて
2月23日は、ヴァイオリン演奏24日は、ピアノ演奏と日によって変わり一日に6演奏が行われています
詳細はガラスの森美術館のホームページにて
箱根ガラスの森美術館 | ヴェネチアン・グラス専門の美術館 (hakone-garasunomori.jp)
寒い季節はやはり露天風呂が最高です。
寒いですが虫が居らずゆっくりと露天風呂に使って日頃の疲れをいやしてください。
まだまだ寒い季節ですのでスタットレス、タイヤチェーンを確認してください。
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
2月21日(金)
皆様こんにちは、サンダンス・リゾートクラブ那須スタッフの森山です。
那須どうぶつ王国では寒い地域に生息する動物を多数飼育していて
冬の時季だからこそ見られる愛らしい動物たちの姿があります。
現在、冬季限定イベント『ジェンツーラン』を開催中です。
何それ?と思いますよね!私も思いました(笑)
イベントの内容ですが、
南極周辺の海域に生息するジェンツーペンギンが、
池などが設置されている施設内を走って、泳いで、飛び出すというものです。
ジェンツーペンギンは、ペンギンの中でも最も速い時速35キロほどで泳ぎ、
海から巣まで天敵に襲われないように走る姿も特徴的だと言います。
よちよち走る可愛い姿を見てほっこり癒されて来てくださいね❣
3月21日まで開催しています。
人気のアムールトラも雪の中凛々しい表情を見せてくれています。
そちらも是非。必見です‼
このところ寒暖差が激しい日が続いています。
くれぐれも体調にお気を付けてお過ごし下さいませ。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
2月20日(木)
皆様こんにちは
サンダンスリゾート草津 スタッフの菊池です。
まだまだ寒さが厳しい日が続いていますが、皆様お変わりありませんか?
どうぞお体に気を付けてお過ごしくださいませ。
今回は、毎年好評の「冬花火」が今年も開催されますので、ご紹介いたします。
【開催日】 2025年3月1日(土)
【時 間】 20時00分~(約20分間)
草津温泉の冬の夜空を彩る花火をお楽しみください。
※荒天の場合は3月8日(土)に実施いたします。
急遽中止となる場合もございますので、花火中止の際は、
各種SNSにてご案内いたします。
お問合せ 草津温泉観光協会
TEL 0279-88-0800
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。