サンダンス・リゾートクラブ

 

アーカイブArchive

名前はまだない新メニュー

苗場 2025年2月4日

2025年2月4日

 

みなさん、こんにちは。サンダンス・リゾート苗場 スタッフ中村です。

たっぷりの雪でスタートした今シーズン。お正月があけてみれば暖かい日が続き、なんだか3月みたいな感じだね、とスタッフ一同で話していたのですが、2月に入ってまた大雪の予報ばかりになってきました。

近くのPホテルでは、恒例の大物アーティストさんのLIVEイベントが2月6日から開催されます。

やっぱり、あの方が雪を連れてくるようです。

今日から7日にかけて、2mの積雪が予想されています。道路状況が心配です。

こちらへお越しの皆様、無理のないご計画でいらっしゃってください。

 

さて、最近は苗場の施設にも外国のお客様が増えまして、スタッフ一同翻訳アプリを片手に奮闘しております。

中国、台湾、韓国といったお客様に混じって、イスラム圏のお客様も増えてきました。雪を見たことがない方も多く、大変楽しんでいらっしゃいます。

 

で、そういう方々、お肉NGということで、苗場の人気メニュー「もち豚しゃぶしゃぶセット」や、「地鶏の塩だれ鍋」をお召し上がりになれません。そこで、新メニューが爆誕です。

旬の海鮮をしょうゆベースのお出汁でお召し上がりください。鍋の〆には、うどんか雑炊、いずれかお好きな方をどうぞ。

ただし、こちらのお鍋、まだ名前がありません。ご注文の際には、「海鮮鍋」「魚の鍋」「あの魚のやつ」などなど、どうぞお好きな名前でお呼びになって下さい。

今は裏メニュー的な存在ですが、他の鍋料理同様、ぜひごひいきに。

まちかど「つるし雛めぐり」

御宿 2025年2月3日

こんにちは!

サンダンス・リゾート御宿の藤江です!

今回は、御宿のまちかど「つるし雛めぐり」のご案内いたします。

 

2025年2月22日(土)~3月3日(月)

プレオープン 2月15日(土)~月の砂漠記念館のみ

場所 月の砂漠記念館・手作り蔵 他

URL http://www.onjuku.or.jp/tsurushibina/

お問い合わせ 御宿町商工会 0470-68-2818

 

人や物に対する優しさや思いやりを育む日本の代表的な行事である雛祭りに取り組み、

子供達の健やかな成長を願うと共に、それをご覧になった方々が元気になることを、

ひと針ひと針に願いを込めて作ったつるし飾りが、メイン会場の「月の沙漠記念館」や「手づくりの蔵」の他、御宿町内のお店などに飾られます。

ぜひ、御宿にお越しの際はご覧ください。お待ちしております。

第13回全日本まくら投げ大会in伊東温泉

伊豆高原ANNEX 2025年2月1日

2月1日(土)

 

ぽかぽかと感じて油断していると大風が吹いたりして今年は花粉も少し早いようで皆様、お元気にお過ごしでしょうか?アネックス渡邊です。

今回のご紹介は2月22日㈯・23㈰に開催されるまくら投げ大会のご紹介です。

既に申し込み期間は終わってしまいましたが・・・・・。

修学旅行などで誰もが一度は経験したことのある「まくら投げ」

独自のルールを考案してスポーツ化した伊東市のイベントの1つです。

出場者は浴衣のユニフォームに40畳の上での真剣勝負。

全国大会も伊東市で開催されているようです。地元の高校生の発案のスポーツイベント。

一度覗いてみてはいかがでしょうか?