サンダンス・リゾートクラブ

 

お知らせInformation

”ワォッ!”ウォーキングサークルからお知らせ

サークル 2015年7月25日

来たる10月20日(火)国営武蔵丘陵森林公園にてウォーキングを実施致します。

 

秋の風景や木々、草花を楽しみながら、ウォーキングとBBQを楽しみませんか?

ご参加をお待ちしています!

詳しくは、サークルページをご覧ください。

http://www.sundance-resortclub.jp/info/circle/wow-walking

【重要なお知らせ】システム障害(メンバーズルーム)復旧のお知らせ

クラブ 2015年7月21日

サンダンス・リゾートクラブ会員の皆さまへ

平素より、メンバーズルームをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

2015年7月18日(土)午後11時00分頃から、システム障害のため、

メンバーズルームのアクセス及び会員ページのログインができなくなっておりました。

 

現在は復旧し、正常にサービスがご利用いただけるようになりましたので

お知らせいたします。

 

会員の皆様には多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

蓼科施設夏のイベント

遊ぶ 2015年7月16日

7月13日(月)

サンダンス・リゾート蓼科スタッフ 浅見です。

 

夏の期間(8月31日迄)お子様とも一緒に楽しめる

「風鈴の絵付け」と「クイズ形式のオリエンテーリング」をおこなっております。

 

「風鈴の絵付け」フロントにて、無地の風鈴を200円にて販売しています。

8色のマーカーを貸し出ししておりますので、ロビーまたはお部屋にて絵付けをお楽しみ下さい。

風鈴 (2)

? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?上記の写真はスタッフが絵付けした風鈴です。

 

「クイズ形式のオリエンテーリング」

施設周辺にちなんだクイズ3問と、館内のどこかを撮影した写真の場所に隠れている文字を探す問題が3問です。今クイズを出題できないのが残念。

全問正解しますと、ソフトドリンクをプレゼント!!

 

ぜひ、チャレンジしてみてください。

 

 

蓼科からお土産のご紹介

食べる 2015年7月16日

7月10日(金)

サンダンス・リゾート蓼科スタッフ 浅見です。

夏にお勧めのお土産の紹介です。

各お土産の品揃えの中、夏のお勧め二種類を選びました。

そのままでも美味しいのですが、冷やして食べるとさらに美味しくなります。

土産くず餅

ご存じでしたか、長野県はブルーベリー生産量が日本一。 食べるとブルーベリーの香りが、ほんのりお口に広がり、

ブルーベリー餡のバランスがバツグン!!                            

ブルーベリーくず餅 ブルーベリーあん入り(20個入) 540円(税込)

土産きらら

りんごの生産量、長野県は青森県に次いで第2位。ゼリーの中にりんごの果肉が入っていて、

りんごの食感と酸味がほど良いおいしさ。

信州 りんごきらら りんご果肉入りゼリー (6個入) 540円(税込)

きららには、「さくらんぼきらら」もあります。

山中湖近隣 主な花火大会について

遊ぶ 2015年7月14日

サンダンス・リゾート山中湖支配人 柏木です。

 

真夏日が続き、夏本番が近くなってまいりました。

夏の風物詩「花火」!

山中湖近隣の主な花火大会の情報をお知らせします。

 

7月25日(土) 第58回笛吹川県下納涼花火大会 約3,000発

エリア:山梨市

 

8月1日(土) 山中湖報湖祭り約8000発(予定 4地区合計)

エリア:山中湖村

 

8月1日(土) 八ヶ岳ホースショーinこぶちざわ 約1,500発 

エリア:北杜市

 

8月2日(日) 第7回北杜ふるさと祭り 約1,000発

エリア:山梨県北杜市

 

8月2日(日) 西湖竜宮祭花火大会 約700発

エリア:富士河口湖町

 

8月3日(月) 本栖湖神湖祭 約1,000発

エリア:富士河口湖町

 

8月4日(火) 精進湖涼湖祭 約300発

エリア:富士河口湖町

 

8月5日(水) 河口湖湖上祭 約10,000発(合計)

エリア:富士河口湖町

 

8月7日(金) 町制施行10周年記念市川三郷町ふるさと夏まつり

「第27回神明の花火大会」約20,000発

エリア:市川三郷町

 

8月8日(土) 第38回忍野八海祭り 約4,888発

エリア:忍野村

 

8月15日(土)南部の火祭り 約3,000発

エリア:南部町

 

8月16日(日)夏の武田の里まつり

「武田陣没将士供養会・花火大会」 約6,600発

エリア:韮崎市

 

8月21日(金)?8月23日(日)富士急ハイランド納涼花火大会 打ち上げ数非公開

※期間中複数日

エリア:富士吉田市

 

8月21日(金)笛吹市夏祭り第50回石和温泉花火大会 約10,000発

エリア:笛吹市

 

ゆっくりご覧いただくように・・・ぜひ山中湖にご宿泊ください。

ご予約をお待ちしております。

「熱海こがし祭り」

遊ぶ 2015年7月11日

こんにちは サンダンス・リゾート 熱海スタッフ 志水です。

熱海の熱い祭りの情報をお届け?

?

「熱海こがし祭り」が7月の14日、15日、16日に開催されます!

?

メインの行事は第47回山車コンクールです!!

15日・16日の18:30?から行われます。

当日は135号線が歩行者専用道路となり、山車が練り歩きます!

露店も出ますよ?

?

夕方18:00以降、国道135号線と周辺道路に交通規制がかかりますので

夕方ご到着予定のお客様はご注意ください。

また会場周辺には駐車場がありますが、混み合う事が必須ですので、

駅から徒歩やバスをご利用下さい。

?

メイン通りまで、施設から歩いて20分位ですので、

熱海の街並みを見ながら、

熱海の祭りの熱さを感じられてはいかがですか?(*^_^*)//

image-0001

 

image-0001

花火

遊ぶ 2015年7月11日

7月10日(金) 天気:晴れ

??

サンダンスリゾート山中湖スタッフの渡辺です。

?

最近は毎日雨ばかりでしたが、今日の山中湖は快晴!!

久しぶりの青空です^^

?

さて、本日より山中湖では夏のイベントとして

【手持ち花火】の販売をスタートしました!!

?

1本30円での販売です。

ご家族の人数に合わせて、お好きな本数でお買い求め頂けます!

?

これから夏休みに入り、お子様連れの方も増えてくるかと思います。

お子様と一緒に、夏の思い出を作りましょう♪

?

?「最近花火やってないわね?…」

?

なんていうご夫婦、お友達同士も大歓迎です^^!

?

玄関出てすぐの中庭で出来るので、気軽に楽しめます。

もちろんバケツや、虫よけスプレーの準備もバッチリです!

?

??皆さん、山中湖にお越しの際は

お気軽にお声掛け下さいね?^^♪

花火

御宿近隣の主な花火大会について

遊ぶ 2015年7月11日

7月5日(日)

サンダンス・リゾート御宿スタッフ 小倉です。

?

いよいよ、梅雨も後半に入り、夏本番が近くなってまいりました。

そこで、近隣の主な花火大会の情報をお知らせします。

?

7月29日(水) 2015年・鴨川納涼花火大会 約3,000発

時間19:30~20:30

場所 前原・横須賀海岸 

問合せ 安房鴨川駅前観光案内所04-7092-0086

?

8月1日(土)~8月16日(日) 連夜の花火in天津小湊花火大会 約100発(各日、最終日は700発) 

時間 20:00~20:10

場所 小湊漁港広場

問合せ 鴨川市観光協会天津小湊支部 0475-70-3177

?

8月1日(土) 一宮町納涼花火大会 約5,000発 

時間 19:10~終了未定

場所 一宮海岸

問合せ 一宮町観光協会事務局 0475-42-1425

?

8月1日(土) 第35回亀山湖上祭君津市民花火大会 約5,000発

時間19:30~20:30

場所 君津市川俣亀山湖畔公園

問合せ 君津市観光協会 亀山支部事務局0439-39-2535

?

マザー牧場打ち上げ花火(予定) 8月1日(土)2日(日)8日(土)~16日(日)22日(土)23日(日)29日(土)30日(日) 約700初

時間19:50~20:05

場所 マザー牧場(入場料かかります) 

問合せ マザー牧場 0439-37-3211

?

8月6日(木) おんじゅく花火大会 約1,500発

時間20:00~20:40

場所 御宿中央海岸

問合せ 御宿町観光協会 0470-68-2414

?

8月12日(水) かつうら若潮まつり花火大会 約2,000発

時間19:30~20:30

場所 勝浦漁港周辺

問合せ かつうら若潮まつり実行委員会 0470-73-6641

?

8月15日(土) 鴨川市小湊納涼花火大会 約700発

時間19:30~20:10

場所 小湊漁港

問合せ 鴨川市観光協会天津小湊支部 04-7095-2218

?

8月15日(土) 木更津港まつり花火大会 約9,000発

時間19:30~20:30

場所 木更津港内港 

問合せ 木更津市観光協会 0438-22-7711

?

以上、簡単ですが、ご案内させて頂きました。

花火見学の際にはぜひ御宿にご宿泊ください!

ご予約お待ちしております~