Array ( [0] => WP_Term Object ( [term_id] => 2 [name] => お知らせ [slug] => information [term_group] => 0 [term_taxonomy_id] => 2 [taxonomy] => category [description] => Information [parent] => 0 [count] => 198 [filter] => raw [term_order] => 0 [cat_ID] => 2 [category_count] => 198 [category_description] => Information [cat_name] => お知らせ [category_nicename] => information [category_parent] => 0 ) )
2018年8月27日16?18時から開催された、第8回メンバーズサロンは、第7回に引き続き堀江様のご紹介で、「人生を語る会」(仮称)の4回目として、「身体感覚を取り戻す!」というテーマで並木隆史様(NPO法人蔦くらぶ理事長、NPO法人日本姿勢学会代表理事)よりお話をお伺いし、11人で意見交換をしました。
並木様は英国駐在からご帰国後に、伝統文化の勉強をまず能から始められ、それが「蔦くらぶ」の創設につながったとのことです。
そうしたご経験を踏まえ、日本の伝統芸能の豊かさ、能の動きの科学的な解析、伝統芸能としての大相撲、要介護者の抱き上げ方、ペットボトルの開け方、足の構造と良い走り方、など多岐に渡る具体的なお話をしていただきました。
最後に、会議室脇の空間を使って、壁を使った姿勢の正し方や、どこでもできる片足立ち(四股の基礎だそうです)の仕方を教わり、記念写真を撮って散会しました。
サンダンス・リゾートクラブ メンバーズサロン